再任用教員の給与はざっくりいくら?

再任用

性格的に「安心安定」よりも「チャレンジ改善」を重んずるタイプなので、安易に再任用を選択するのではなく具体的な給与予想額を調べてみようと考えた。再任用は現職の6~7割って本当なのか?ということを確かめてみた。

退職前基本給与が約40万円とすると・・・

 給与    約 400000円

 扶養手当  約 10000円 (妻)

 地域手当  約 64000円 (A市の場合、給与の16%)

 教員特別  約  7000円 (A市の場合の概算)

 社会保険  約-70000円 (給与の15%程度)

 所得住民税 約-50000円 (住民税は前年度所得計算)

ざっくり手取り約36万円

60歳再任用の場合・・・

 給与    約 280000円

 扶養手当  約 10000円 (市によっては支給されない)

 地域手当  約 45000円

 教員特別  約  4000円

 社会保険  約-40000円

 所得住民税 約-50000円

ざっくり手取り約25万円

ということは、25÷36=0.64

本当だ! 手取りは69%程度でした。

to be continued …

コメント

タイトルとURLをコピーしました