再任用だと、月給の減少だけでなく、ボーナスの支給率も下がってしまう。ただでさえボーナス計算のベースとなる給与が下がっているのに支給率まで・・・
退職前基本給与が約40万円とすると・・・
年間4.45ヶ月分(令和4年から4.30ヶ月に引き下げ)
36万円×4.45=約160万円
60歳再任用だと・・・
年間2.45ヶ月分(こちらも引き下げられるでしょう)
23万円×2.45=約60万円
なんと半分以下になってしまう計算になる。
しかもここから年金や税金が引かれることになる。
ということは、単純に年収を計算してみると・・・
退職前基本給与が約40万円とすると・・・
月給36万円×12ヶ月+ボーナス160万円=年収約600万円
60歳再任用だと・・・
月給23万円×12ヶ月+ボーナス60万円=年収約340万円
to be continued …
コメント